マルチモニタは最初にできる効率化
6. 道具や効率化
2020.11.03
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
ニゴロデザインではとにかく
モニターの枚数を多くしています。
机が広いほうがいいのと一緒で
画面の枚数は
多いほうがいい😤
って考えているので
スタッフ用のモニターも
常に増やすようにしています。
先日もネットオークションで
モニターを複数落札しました。
縦置きしてちょうどいい
解像度のものがいいんですが
だんだんと品薄になってきたかな…🤔
今まで1画面でやってきた人は
ウィンドウをたくさん開いても
あまり重ならないので
👩🏻👧🏻やっぱり画面が多いと
仕事しやすいですね~
と実感してくれます。
やはり
✔情報を表示して参照する画面
✔入力などの作業をする画面
は別々のほうがいいんですよね。
教科書とノートを並べておけないと
勉強が捗らないじゃないですか?
それと同じです。
ホームページ制作のアプリや
ゲーム開発に使うソフトは
ウィンドウがびっしり並ぶので、
なのでなるべく広大な
画面のほうがいいんです。
複数の画面と広大な画面。
マルチモニタという病
に冒されている感じですね。
ノートパソコンならHDMI端子が
付いてる機種が多いので
すぐに始められますよ。
モニターも2万円以下で買えます。
わからないときはパソコンの機種を
メモして高橋まで連絡ください。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2020年11月3日 最終更新日 2020年11月4日
制作中も公開後もチームでサポート!