ニュースレターのタイミングになりました
集客のコツ
2020.11.04
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日は朝から忙しかった!
ニュースレターのネットプリント
入稿の日だったからです。
本当は土曜日の朝に入稿する
予定だったんですけど、
6割ぐらいできた状態から
仕上げる時間がとれなくて…
できあがったのが今日の
水曜になってしまいました😅
今回も手抜きなしで
しっかりと記事を書きました。
お客様に読んでもらえると嬉しいなあ。
僕はホームページのお客様に
✔ブログの更新
✔ニュースレターの配布
を提案することがあります。
それはなぜかと言えば
動いてるのを伝えられるから
ですね👆
まずはブログです。
ホームページにブログ機能があれば
それを使ってください。
無ければアメブロでも
はてなブログでも大丈夫です。
ホームページのよいところって
公開後も中身を変えられるというか
中身を足していけるところです。
それを生かさないともったいない。
日々の様子をブログに書くことで
その会社がイキイキと
活動してるように見えます。
実際にイキイキと活動してるわけですが。
そしてニュースレターです。
こちらは紙がいいと思います。
手に取れるニュースレターは
実際に読まれやすいですからね。
情報の鮮度という意味では
ネットに勝てませんが
デザインやレイアウトによって
たくさんの情報を見やすく
提供することができます。
僕はブログも参考にしながら
長く役立ちそうな情報を選んで
ニュースレターの内容を作ります。
パソコンの使い方や
便利な道具なんかの紹介は
いつでも役立ちますからね。
情報発信はメディアの使い分け
でもありますね。
👤ホームページはあるけど
うまく活用されてないんだよな…
そんな方は
ブログとニュースレター
も活用してみませんか?
それではまた。
最近はTwitterにも活発に
仕事のことを投稿しています。
フォローしてくださいね✨
@256design ←アカウント
音声配信も始めました。
新規作成も!リニューアルも!
ホームページ集客
お任せください!
詳しい内容は、制作料金のページ にて。
制作実績116件 ←2021年02月現在
集客につながる更新を応援する
ニゴロデザインまで!
お電話での問い合わせ
TEL 0234-25-5313
メールはこちらから
しつこい営業は一切いたしません!