楽しめて作ることができないのは僕の責任
雑談
2020.09.08
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
このところいくつもの案件が
重なっていて社内は大忙しです。
赤尾さんと白崎さんが
窓口となって制作が4つほど
同時進行しています。
この二人が制作進行管理をしてくれると
ほぼスケジュール通りに進みます。
✔お客様への声がけ
✔カメラマンさんの手配
✔外部デザイナーさんとの連絡
✔社内スタッフへの指示
↑
こういうところに抜けがない。
二人ともニゴロデザインに来て
5年前後のスタッフです。
未経験からのスタートでしたが
すごく力が付いてきました💪
本人たちは
👧🏻👩🏻ウェブデザイナーとしての
スキルをもっとアップしたい
と思っているようです。
でも、僕としては
ウェブディレクターとしての
スキルをアップしてほしい!
って思っています。
ウェブデザインができる人は
世の中にたくさんいますが、
お客様と制作者の間をとりもって
完成まで導ける人って実は少ない。
ディレクションをやるには
幅広い知識が必要ですし
コミュニケーション力も必要。
二人はそれができつつあります。
足りないのは
経験からくる自信
なんですよね🙂
この先も長くものづくりを
楽しんでいくためにも
現場で手を動かすだけでなく
全体を動かすスキルも得てほしいです。
今、忙しくなっているので
✔楽しんで作ることが
二人はできているのか?
✔仕事を終わらせることが
目的になっていないか?
このあたりについては
僕が気を配らないといけないです。
作る楽しさ・面白さよりも
プレッシャーが強くなってたら
それはダメな制作会社です。
そういうところも
僕の責任ですからね😅
夜は晴天の風さんで晩ご飯。
ニゴロ通信をお届けにあがりました🚙
それではまた。
最近はTwitterにも活発に
仕事のことを投稿しています。
フォローしてくださいね✨
@256design ←アカウント
音声配信も始めました。
新規作成も!リニューアルも!
ホームページ集客
お任せください!
詳しい内容は、制作料金のページ にて。
制作実績116件 ←2021年01月現在
集客につながる更新を応援する
ニゴロデザインまで!
お電話での問い合わせ
TEL 0234-25-5313
メールはこちらから
しつこい営業は一切いたしません!