最低賃金の全国荷重平均が1,118円で決定しましたね
雑談
2025.08.06
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今年の最低賃金が変わりました。
山形県は64円上がって
1,019円になる見通しとのこと。
ついに1,000円を超えたようです。
全国荷重平均は1,118円になりました。
初めてニゴロデザインが
時給の方の雇用契約をしたのは
2009年だったのですが、
その年の最低賃金は
631円
でした。
なので、16年経って
1.6倍になった計算ですね☝🏻
※当時も最低賃金で雇用したわけではないですよ^^;
政府は、
👤2020年代に最低賃金1500円を目指す。
と言ってますけど
実現するには年7.2%の上昇が必要。
皆さんの商品やサービスで
年7.2%ずつの価格転嫁なんて
可能だと思いますか?
そんな単純な計算ではないにしろ
なかなか厳しいですよね😅
それに、社会保険加入が必要な
130万の壁が変わってないので
小規模な事業所のパートさんの
働き控えはもっと増えそうです。
10月くらいになって
👤扶養の範囲内で仕事したいので
もう年内は働けません…
なんてことになったら
事業主はしんどいですよ。
あと、社会保険加入になったらなったで
企業の負担もガツンと増えますしね。
最低賃金だけ上がって
その他もろもろが調整されないと
歪みがいろいろと出てきますね。
政治よなんとかしてくれー😆
という感じです。
そしてネット界隈の動画で
専門家の意見を調べてみると
✔トランプ関税
✔今の景気の動向
↓
仕事が少し減ってくることで
人が少しずつ余り始めて、
半年ぐらい先から
失業率が上がるかも…
7.2%ずつ最低賃金を上げていくと
雇用が2.79%ずつ減少するかも…
そんな可能性もあるとのこと。
それは絶対に避けてほしいです。
仕事がいっぱいあって
働く人が仕事を選べる。
これが健全な社会に
つながると思うからです。
ニゴロデザインの基本給は
全国荷重平均 × 係数
から導き出しています。
会社の業績は関係ありません。
なので最低賃金が上がっていけば
自動的に上がっていく仕組みです。
いつまでこの方式で
いけるかはわかりませんが
給与をしっかりアップするために
仕事の内容と単価を見定めて
毎年良くしていかなければならない🤔
自分を追い込むためにも
続けていこうと思います。
がんばります。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年8月6日 最終更新日 2025年8月7日

制作中も公開後もチームでサポート!