一社入魂の採用応援ホームページ
庄内のこと
2019.06.25
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日は如意さんの
オードブルを食べる日。
先週金曜日の
創立記念のお祝いでした。
スタッフのみなさんが
ウチのような小さい会社で
働いてもらえるのも、
ご家族の協力があってこそ。
本当にありがたいです🙏
スタッフのみんなにも
お家に持って帰ってもらって…
ご家族で楽しんでもらえたら。
もっといろいろ食べたい!✨
そんなときは、ぜひぜひ
如意さんにも行ってみてください。
そういえば、如意さんに
新しいスタッフさんが
二名も入っていました。
笑顔がとっても素敵な
ホールの👩🏻女性の方と
キリっとしてシュッとした
厨房に入った👦🏻男性の方。
これまで如意の菅井さんを
支えている👧🏻好紀ちゃんも
もちろんいますよ。
↓
本格トムヤムクンうまい😋
良い環境に身を置くと
人に深みを与えてくれます。
若いころからいろんな
経験ができてうらやましい。
↑
こんなことを書くと
おれ、歳とったな😓
って思うわけですが…
人が増えるといろいろ
大変なことも増えます。
僕も事業主なので
経験上よくわかります。
✔お金の面
✔人間関係の面
✔スキルアップ
働く人にとっても
お客さんにも、
みなさんにとって
よい場所になりますよう🙏
如意の菅井さんの挑戦を
応援しています。
今日は午後から
市内の農家さんと
初顔合わせの日でした。
👦🏻スタッフを採用したい
とお考えの農家さんです。
楽しくいろんなお話を
させていただきました😀
現在のことを二時間ほど伺って
ホームページの方針をご提案。
一球入魂っていう
野球の言葉がありますが
僕たちは
一社入魂
の気持ちをもって
採用活動の力になりたい。
✔情報が横並び
✔事務的になりがち
✔情報が埋もれる
↑
こういうケースになりがちな
求人情報サイトとの
違いを出していきます👍
良い人が来てくれると
その組織は伸びていきます。
良い人というのは
✔スキル
✔意欲
の他に
✔人間性
の優れた人です。
特に人間性は大事って
僕は常々思います🤔
後からなかなか
変わらないですから。
良い人が良い考えの会社に
ちゃんと集まってくる✨
そんな世の中になるよう
力を尽くしていたい。
そんな風に思いました。
うまいツマミで僕も一杯🍺
いいね~😆
明日からもがんばります。
それではまた。
最近はTwitterにも活発に
仕事のことを投稿しています。
フォローしてくださいね✨
@256design ←アカウント
音声配信も始めました。
新規作成も!リニューアルも!
ホームページ集客
お任せください!
詳しい内容は、制作料金のページ にて。
制作実績116件 ←2021年04月現在
集客につながる更新を応援する
ニゴロデザインまで!
お電話での問い合わせ
TEL 0234-25-5313
メールはこちらから
しつこい営業は一切いたしません!