ネット関係に詳しくない!全然オーケーです!
今日の出来事から
2019.05.15
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
木のコーヒーカップを
サプライズのプレゼント。
妻からです。
ちょうどいいサイズのが
欲しかったんですよね。
本当にちょうどいい✨
仕事ももっとはかどります!
さて、
新規ホームページの相談で
初めてお会いする方と
打ち合わせしました。
酒田市内で飲食関係の方で
K様という方がご担当。
K様はしきりに
👦🏻ホームページのことが
あまり詳しくないんですよ~
っておっしゃってましたが
それで全然オーケーです。
お客様がまっさらな方が
僕たちも仕事がやりやすい✨
そんな気持ちも正直あります。
✔こうしたほうがいいです
✔こういうやり方もあります
✔それは不要だと思います
僕たちも思ってることを
提案したいですから。
もちろんダマそうと
してるのではないですよ。
👤お客様は詳しくないから
あれもこれも付けて
見積もり金額を上げよう
そんなことは決してありません。
ご安心ください。
ただ、事前に知識を入れすぎて
頭でっかちになってる方も、
ときどきいらっしゃるので😅
シンプルなところから
スタートしましょう。
最初の打ち合わせのときに
必ず確認するのが、
✔作る目的
✔現状の課題
✔競合となってるサイト
そんなところですね。
あとは大事なのが
どのぐらいの見た目に
こだわっているのか?
ここがポイント👆
デザインにこだわると
やっぱり時間がかかります。
ホームページの制作って
大半が人件費ですから、
時間がかかる=金がかかる💰
ということになります。
デザインを作るだけじゃなく
それを修正することも、
全部『時間』なんですよ。
シンプルなデザインなら
作るのに1かかったなら
修正も少なく済むところが、
複雑なデザインだと、
作るのに5かかったとして
修正も比例して時間がかかる。
↓
結局、制作費がグン!と
上がってくわけです📈
なので、K様には
まずは見た目はシンプルに
文章と写真で伝えましょう。
お金をあまりかけずに
立ち上げてみませんか?😀
と提案しました。
持ち帰って検討くださいます。
ニゴロデザインがやりたいのは
お金をかけたホームページを
作ることではなくって、
お客様の目的に沿った
成果につながるホームページを
同じ方向を向いて作ることです。
僕たちの方針がK様にも
伝わってくれたらいいな~🙂
そんな風に思った日でした。
それではまた。
最近はTwitterにも活発に
仕事のことを投稿しています。
フォローしてくださいね✨
@256design ←アカウント
音声配信も始めました。
新規作成も!リニューアルも!
ホームページ集客
お任せください!
詳しい内容は、制作料金のページ にて。
制作実績116件 ←2021年02月現在
集客につながる更新を応援する
ニゴロデザインまで!
お電話での問い合わせ
TEL 0234-25-5313
メールはこちらから
しつこい営業は一切いたしません!