前の出張からそんなに経ってるの?恐ろしい…5年と9ヶ月ぶりに東京出張に来ています
雑談
2025.10.06
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
すがすがしい朝です。
今日は東京出張です。
久しぶりの出張で
スマホで色々と撮った
画像中心の投稿になります。
9:12発の特急いなほに乗車。
空いてます。
出張に行くときの定番は
ワンダモーニングショット。
まだまだハンディ扇風機は
かかせないですよね。
無くすので名入りです😅
今回は初めて出張に
MacBook Airを持ち込み。
バッテリーの持ちが抜群です。
操作に慣れるため
ここ最近は普段から出先で
Macを使うようにしてました。
Windowsでやってる作業の
大半はやれるようになりました。
Windowsと比較しての
自分の作業スピードですが、
✔文章作成系は9割くらい
✔その他の作業は4〜7割くらい
こんな感じですね。
Windowsで作業したほうが
慣れているので断然速いです。
ただ、上にも書きましたが
出張で大事になるのは
やっぱりバッテリーの持ち。
MacBook Airってバッテリーが
全然減らないんですよね🙂
あと、画面を閉じたとしても
画面を開けば作業を即再開できます。
これも出張では超便利。
こんなWindows機があればな…😅
なんて思っちゃいました。
空席の目立つ車内です。
この路線を走らせてくれてるのは
本当にありがたいです。
景色を見ながら文書作成したり
お客様からの問い合わせに返信。
新潟に着きました。
上越新幹線に乗り換えます。
紙の切符を入れてから
スマホのSuicaでタッチ。
人生初だったので緊張しました😅
今回はこちらも人生初。
上越新幹線のグリーン車。
トクだ値というきっぷを利用すると
けっこう安く乗れるんですね。
がっつりリクライニングして
のんびり寝ようと思いましたが
メッセージががんがん入るので
ずっと作業をして過ごしました。
でも、通常の座席と比べて
疲労度は半分以下でしたね。
広さは正義です。
東京駅に到着。
地下鉄を乗り継いで半蔵門へ。
気温はそこまで高くないですが
湿度がそれなりにあるのか
むしむししていて汗をかきます。
酒田にいるより断然歩きますね。
SYSTEM 5さん。
以前、動画制作をやってたときに
いろいろと機材を買いました。
朝ごはんを食べてこなかったので
こちらでお昼ご飯にしました。
そらのいろさん。
以前、花鳥風月の社長さんから
ホームページを見せてもらって
名前を知っているお店でした。
とんこつラーメン+替え玉。
うまかった。
宿泊先はこちらのアパホテル。
日程さえ合えばですが
山形県民はお安く泊まれます。
今ってホテル宿泊料金が
爆上がりしてるので
めっちゃ助かります。
部屋に入って作業環境を準備。
明日からの打ち合わせに備えます。
あまり得意ではないのですが
旅先での一人飲みします。
煙やてんさん。
今日という日に乾杯😆
お通し。
冷や奴。
鰹節がざっくざく。
串焼き盛り合わせ。
まずは塩。
こちらはつくね(たれ)
酒盗とクリームチーズ。
日本酒が飲みたくなり注文。
お酒3杯とつまみ数点で
軽く済ませてホテルへ戻りました。
東京出張は5年9ヶ月ぶり。
自分でも月日の流れの速さに
びっくりしています。
明日はお世話になってる方の
事務所におじゃまします。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年10月6日 最終更新日 2025年10月8日

制作中も公開後もチームでサポート!