続報~フリーランス事業者間取引適正化等法の調査がありました

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

今月の始めに県の
労働局の方が来社され…

👤フリーランスの方に
仕事を発注する際は

✔書面または電子書面で
契約内容をちゃんと明示すること
(委託内容・報酬額・支払期日とか)

✔不当に報酬の支払いを遅らせたり
減額したりしてはいけない

✔ハラスメント防止について
社員へ教育をして相談窓口を作り
フリーランスの方に通知する

👤こういうことをやってますか?

という聞き取り調査があったんです。

 

詳しくはこちらに書いています。

えっ!そうなの!?フリーランス
事業者間取引適正化等法の
調査がありました

 

フリーランス 事業者間取引適正化等法

以下、フリーランス新法と呼びます。

 

 

で、ニゴロデザインの場合、

✔ハラスメント防止の対策を
講じている旨をお知らせしていない

✔ハラスメントがあった際の
窓口をお知らせしていない

✔相談された際に対応する
体制を社内に用意していない

フリーランスの方への
ハラスメントに対すること、

 

✔妊娠・出産・育児・介護と
業務を両立させるための体制や
相談窓口を整備していない

✔相談窓口をお知らせしていない

フリーランスの方の
働き方に関すること、

 

✔ハラスメント防止などの
フリーランスの方に対する
接し方について社員教育していない

社内での意識徹底について

👤対応されてないですね…

ということで
是正が求められました😱

 

ということで、

✔ハラスメントについて
窓口を社内で明確にする

✔ハラスメントはダメよ!
ということを社員に共有

✔フリーランスの方へ
フリーランス新法への対応を
メール等でお送りする

このあたりを対応しました☝🏻

 

で、対応したことを
県の労働局に書面で報告。

(調査から一週間以内に行う)

 

そしたら今週のことなのですが
山形労働局の担当者さんから、

是正完了のご連絡

メールが届いていました。

 

よかったーーーーー😫

まずはほっとしました😅

 

この法律って、

👤うちは契約関係については
ちゃんとやってるから大丈夫…

と思っていても

👤実は足りていませんでした…

ってなることが多そうな法律です。

 

 

フリーランス新法って、

✔ホームページ1個の発注でも

✔チラシ1枚の発注でも

✔1時間の写真撮影の発注でも

どうやらフリーランス新法に
該当しそうな感じなので
注意が必要ですね。

※事業者がフリーランスに発注する場合に限る

 

もちろん小さな仕事で
そこをつっこまれる可能性は
少なそうではありますが…

 

せっかくの経験だったので
来月のニゴロ通信に

記事として書いてみました。

もし手元に届きましたら
読んでいただけたらと思います。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年8月22日 最終更新日 2025年8月23日

制作中も公開後もチームでサポート!