ホームページのメールフォームからスパムメールが増えたことに対策した件
サポートのこと
2025.08.21
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
昨日のことなのですが、
🧑🏻お盆を過ぎたあたりから
スパムメールが増えてしまって
削除するのが大変です
なんとかならないでしょうか…
とお客様から連絡が。
早速中身を確認してみました。
1時間あたり10~20件前後の
スパムメールが送られていました。
元々スパム対策は入っていたので
7割ぐらいは防げていました。
ただ、残り3割ぐらいが
防御をすり抜けていました。
なので、お客様の手元にも
1日に何十件も届いてたようです。
スパムメールは大きくわけて
二つのルートがあります。
✔ホームページに設置された
メールフォームからのスパム
✔ホームページとは関係ないスパム
です。
今回のは
ホームページに設置された
メールフォームからのスパム
でした。
そのお客様のメールフォームは
多くの方が利用している
contact form 7
というプログラムを使っています。
たぶんホームページを持ってる人は
contact form 7 を使ってる人は
かなり多いんじゃないかな?と。
そこにスパム対策として
Akismet
というプログラムも使っています。
この二つの組み合わせが
わりとシンプルなコンビ。
これでほとんど防げていました。
ただ、今回の場合は
3割くらいがすり抜ける
という状況だったので
対策を追加することにしました。
追加したのは、
AntiSpam for Contact Form 7
というプログラムです。
このプログラムは
✔人間には見えない罠を置き
スパム送信プログラムが
罠にハマったらスパム認定
✔本文を学習させて点数をつけ
スパムと評価されるものはスパム扱い
という機能を追加するものです。
※他にもいろいろな機能があります
早速インストールして有効化。
このような表示が増えるのが
有効化された証です。
1時間ほど経過しましたが
完全に防げているようです。
よかったーーーー😆
正常なメールを弾くのも困るので
テストメールを送信しました。
そちらはしっかりと
手元に届いているようです。
あとは1日様子をみて…
2~3日様子をみて…
1ヶ月様子をみて…
という感じですね☝🏻
🧑🏻スパムメールが来なくなりました!
ご対応ありがとうございました!
お客様にも喜んでいただきました。
喜んでいただけて僕もうれしいです。
サポートもやりがいがあります✨
これからもがんばりますよ👍🏻
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年8月21日 最終更新日 2025年8月22日

制作中も公開後もチームでサポート!