ジャックロードさんには起業する人が集まっている気がする
雑談
2025.08.18
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日の午後は打ち合わせで
東町のジャックロードさんへ。
Mac Bookを初めて打ち合わせに持参。
バッテリーの持ちがいいので気楽です。
ジャックロードさんには
これから起業をする予定の方や
実際に起業をされた方が
多く集まってるように思います。
僕が知ってるだけでも、
✔エステ関連の方
✔美容・健康関連の方
✔自動車関係の方
✔食品製造販売の方
✔タレント活動の方
などいらっしゃいます。
ジャックロード代表の加藤さんが
起業や創業に向かっている方々を
引き寄せている…みたいな感じ。
僕もそういった方々と
この先つながるかもしれません。
刺激をもらっています。
起業ってエネルギーの連鎖
みたいなものがあります。
プラス、縁とかタイミングとか。
お客さんや取引先とか関係なく
いい人といいタイミングで出会うと
起業ってスムーズに行くんです。
人生って一度きりです。
やりたいことがあるのなら
それに向かって覚悟を決める。
一歩を踏み出す。
ピリっとした空気とか
神経が研ぎ澄まされる感覚とか
✔誰も守ってくれない
✔だけど自由
安定した現状から離れて
起業でしか体験できないものって
やっぱりあるんですよね。
自分自身を振り返ると…
東京で会社員を辞めて
個人事業主になったのが24歳。
ここが最初の起業です。
常に仕事があったので
仕事に困ることはゼロでした。
そこから仕事を増やして
事務所を借りて人を雇用して
法人化したのが33歳のときです。
今、振り返ってみれば
2回目の起業みたいな感じでした。
そのタイミングでは
✔仕事が減った
✔固定費が増大した
かなり苦労したんですよね😱
リアルにお弁当ひとつ買うのにも
残金を意識しなくてはならない感じ。
とにかくコツコツやって
ときにはチャレンジもして。
周りにいる温かい方々のおかげで
なんとか今も続けられています。
起業の苦労は知ってるので
今、起業を志している方に
何か役に立てたらいいなと。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年8月18日 最終更新日 2025年8月20日

制作中も公開後もチームでサポート!