楽しいことにAIを使うと平和
今日の出来事から
2025.05.14
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日は酒田経営同友会で
AIについて話す日でした。
一応プロジェクターと
スピーカーを繋いで動作チェック。
いざ、会場のラ・ルーチェさんへ。
貸切用にテーブルが
セッティングされていて、
準備もスムーズに完了しました。
ラ・ルーチェのご主人と奥様
ありがとうございます🙏🏻
このタイプの例会の場合、いつもは
話をする
↓
懇親会
という流れでやるのですが、今回は
懇親会しながら話をする
という時間の使い方にしました。
その理由ですが、
AIってその場でいろいろやると
その都度待ち時間が入るから…
です☝🏻
待ち時間もおいしいドリンクや
フードを楽しみましょう~🙂
みたいに考えました。
今回の話の中で反応が良かったのが
↓
画像やPDFをChatGPTに投げて
分析や解析をしてもらうところでした。
今回は公開されている
貸借対照表をAIに入れて
分析をしてもらう…
というデモをしてみました。
文章作成に生成AIを使ってる人は
けっこういるようでしたが、
🧑🏻PDFもアップできるんですね~
このような使い方をしてる人は
今日の参加者さんには少なかったです。
あと、
AIが人間の仕事を奪う…😱
この事例もいくつか説明しました。
僕たちのようなデジタル系ものづくりは
AIに奪われやすい仕事です。
あと、多くの方にハマったのは
やっぱり遊びにAIを使うこと。
写真をイラストに変えるのとか…
音楽をAIに作成してもらうのとか…
やっぱり単純に面白いものって
みんな好きなんですよね。
短時間でAIの可能性を伝えるには
こういうのを入れておいた方が
楽しくなると思います。
昭和レトロアニメの雰囲気。
右手前が僕です。
食事もとってもおいしくて
参加した皆さんも楽しんでいて
平和だーーーーー😆
と感じた水曜夜でした。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年5月14日 最終更新日 2025年5月15日

制作中も公開後もチームでサポート!