たけのこ料理にパン…これも返報性の法則なのか?

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

👩🏻甘い系のパンが食べたい

と妻が言うので

おお、買ってくるよ🙂

と買いに出ました。

 

近所のO’z Bakeryさんは販売終了。

瑞穂野木村屋さんもほぼ完売。

 

というわけでかなり久しぶりに
酒田駅の駅裏側にある
Bakery Directさんへ行ってみました。

開店時のような品揃えではないけど
そこそこ選べるくらいに商品があって
いくつか見繕って買ってきました。

 

ハード系のパンで全部おいしかった。

 

 

最近は季節なので孟宗竹を
もらうことが多いんですよ。

とってもありがたい。

 

けど、それを調理するのって
なかなか手間がかかるんですよ。

日中は仕事で忙しい妻が
夜中に孟宗の下処理をして
ぐつぐつと煮てる姿を見ます。

 

たけのこと豚肉とこんにゃくの煮物。

 

酒粕たっぷりの孟宗汁。

コリコリ歯ごたえが楽しいたけのこご飯。

 

全部の料理がマジでうまいんですよ。

たけのこ太りしそうな勢い。

 

なので、

いつもおいしいものを作ってくれる妻に
自分ができること…
🤔

ということで妻が食べたいという
パンを買いに行きました。

 

 

相手が良くしてくれたから
自分も相手にお返しをしたい

これって

返報性(へんぽうせい)の法則

と呼ばれているそうです。

 

👤夫婦間のことなんだから
そういう法則を持ち出すのは
なんだか味気ない気がする…

という意見もあるかもしれません。

 

でも人と人との関係って

小さな返し合いの積み重ね

なんだと思っています。

 

夫婦に限らず、

✔友人関係

✔仕事

✔お客さまとのやりとり

自分側が受け取った
あたたかさや思いやりに

ありがとうございます🙏🏻

の気持ちでちゃんと返していく。

 

そんな循環があるから
その関係が長く気持ちよく
続けていけるんですよね。

 

ニゴロデザインはありがたいことに
良いお客様に囲まれています。

🧑🏻そんなに急がなくていいので
ニゴロさんにお願いしたいです。

👩🏻‍🦱AとBとどちらがいいと思いますか?

👩🏻ホームページの活用方法について
あらためて相談に乗ってほしい。

そんなふうにこちらを信じて
相談していただけてるのは
本当にありがたいことですよ🙏🏻

 

だからこそ僕たちも
きちんと応えていきたい。

✔必要以上に売り込まない

✔無理な提案はしない

✔長く安心して使えるホームページを作る

これが僕たちが返す姿勢かな?と思います。

 

 

皆さんも普段の生活や仕事の中で

返報性の法則

を自然にやってると思いますが

👤そういえば最近
○○さんに良くしてもらったけど
まだ返してなかったかも!

というお相手はいませんか?

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年5月11日 最終更新日 2025年5月12日

制作中も公開後もチームでサポート!