一旦、歩くのをやめてみない?
道具や効率化
2019.09.20
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
僕のお気に入りの
パン屋さんに行ったとき
スタッフの研修のため
営業をお休みします
ガーーーーーーン😫
ってなるときが
たま~にあるんですよね。
体がパンを欲してるので
せっかくおいしいパンが
食べられると思ったのに~😭
わざわざここまで
車を運転してきたのに~😭
ってがっくりきます。
でも、そこのパン屋さんは
スタッフも多いですし
パンの種類も豊富。
季節ごとに新しい
メニューも並んでいて
楽しいお店なんですよ✨
おそらく通常の営業時間だけでは
✔新商品の開発
✔スタッフの教育
こういうために使う時間が
足りないんだろうな~
そのために研修する休業日を
設定してるんだろうな~
って思います🙂
来月、ニゴロデザインは
2019年10月16日~17日
スタッフ研修のためお休み
とさせていただきます🙇
お急ぎのご用件はメール等で
いただけましたら対応いたします。
この研修で行うことは
社内の制作体制の見直し
です👆
先日もチラっとブログで
触れたのですが、
↑こんな感じで、
僕が出先から戻ったら
何やらスタッフが打ち合わせを
していたんですよね。
打ち合わせの内容は…
先の制作予定がすでに
埋まりつつあるのはいいけど
✔誰がどこを担当するか?
✔どんなスケジュールにするか?
まだ決められていない😓
そもそも、その前に
👩🏻お客様が増えているのに
制作体制って今のままでいいの?
👦🏻制作体制の見直しと
現在の制作の同時進行って
実はキツいんじゃないの?
そんな課題が出ていました。
そしたら小松さんから
👧🏻他の会社でもやってるような
研修のための休業日を作って
見直しをするってどうですか?
との提案が。
その提案を採用することにしました✨
研修日を作って仕事を磨く。
臨時休業のような日を作る。
自分の中に無い発想でしたが
営業日に社員旅行に行くのと
同じようなものですよね。
その提案がありがたかったです😀
手分けしてホームページ制作の
足腰になる部分を見直して
✔未来の新規制作
✔未来のリニューアル
の要求に耐えられるようにする。
それが狙いです。
一旦、立ち止まってみます。
というわけで、
2019年10月16日~17日
スタッフ研修のためお休み
になりますので
よろしくお願いいたします🙇
それではまた。
最近はTwitterにも活発に
仕事のことを投稿しています。
フォローしてくださいね✨
@256design ←アカウント
音声配信も始めました。
新規作成も!リニューアルも!
ホームページ集客
お任せください!
詳しい内容は、制作料金のページ にて。
制作実績116件 ←2021年01月現在
集客につながる更新を応援する
ニゴロデザインまで!
お電話での問い合わせ
TEL 0234-25-5313
メールはこちらから
しつこい営業は一切いたしません!