大滝建具さんから酒田杉のスマホ用スピーカーが届きました
今日の出来事から
2019.01.21
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
昨日のことですが1月20日。
遊佐の鳥海山大物忌神社で
去年のお守りや熊手なんかを
お焚き上げしてもらいました。
その後は妻の運転で
秋田県御所野までドライブし
いつも行きたいカルディへ寄って、
無印良品をのぞきつつ、
クレープなどを買い、
帰りは国道7号線を南下。
夕方は象潟の焼肉亭牛ちゃんへ。
チュウハイを飲みながら肉を食べ
ここに来たら必ず頼むのが
真っ赤なテグタン。
うまい…
ものすごい自分好みの味付け。
酒田に戻ってきて八文字屋へ。
最新刊のキングダムをゲット。
妻と久しぶりに出かけて
大満足な一日を過ごしました。
実は昨日は誕生日でした。
45歳
になっちゃいましたよ。
あーーーー
まじっすか!
もう50歳が見えてきました
子どものころは五十代なんて
おじいちゃん
だと思ってたのですが
まさか自分がそれに
さしかかっているとは…
残りの四十代の生き方は
ますます大事だと思います。
自分のやりたいことも
やっていきながらも…
スタッフのためになることを
もっと考えていかなくては。
楽しく仕事ができてこそ
お客様のことを考えて
前向きに仕事ができる…
ニゴロデザインをそんな
会社にしたいからです。
これを目指していきますよ。
そんな誕生日(翌日)に、
大滝建具さんに頼んでいた
スマホスタンドにもなる
スピーカーが届きました。
↑大滝さんも当社で制作・サポートしています
桝 SPEAKER
という名前の商品です。
スマホを乗っけるだけで
音に厚みが出るんですよ。
お正月明け、
↑
試作している様子が
大滝さんのSNSに
上がってきてたんですが、
さっそく商品化まで
もっていったんですね。
すばらしいです
地元の酒田杉を使ってるので
材料の輸送マイレージも小さい
蜜蝋をつかった天然由来で
小さいお子さんやペットも安心。
今のタイプは、
充電しながら音が聴ける
スマホの充電用ケーブルを
通すことができるんです。
こういう工夫もすばらしい。
やっぱり
ものを生み出せる
って面白いですし
強いですよね。
↑
桝スピーカーに載せたときと
載せないときの比較動画をアップ。
もうすぐ正式に発売なので
そのときまたお知らせします
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2019年1月21日 最終更新日 2019年1月21日

制作中も公開後もチームでサポート!