前払いには強い精神力が必要なんです
雑談
2018.09.04
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日は二人の経営者さんと
お会いして話し込みました。
事業をうまくまわすには、
お客さんがいること
仕事があること
が大前提ですけど、
資金繰り
が超重要なのは
言うまでもありません。
現金が底をついたら
黒字でも倒産しますから。
半年後に1,000万円
入ってくるとして、
それまで月に100万
経費が必要なら、
半年間の間の600万を
何とかする必要がある
いわゆる
運転資金
ですね。
そのお金は自分で
まかなってもいいし、
銀行から借りても
いいわけです。
だから、
先に1,000万円
支払ってもいいよ。
って言ってくれる
お客さんがいれば、
入金までの運転資金を
工面しなくてもいいので
ありがたい
資金繰りが
大きく改善します。
なので、よく
経営指南書なんかには、
ダメ元でいいから
顧客にお金の前払いを
お願いしてみよう。
とアドバイスが
書いてあります。
ごもっとも
ただ、ここに
ちょっとした落とし穴が。
納品する前にお金を
いただいてしまうと、
ちょっとした
追加作業を頼まれたときに、
その追加作業分の費用を
請求しづらい気持ちになる
というものです。
とくにコンピューターを
使ったものづくりは、
仕入れも無い。
人間のやる気で
対応できてしまうので、
前払いしてもらってるし、
そのぐらいサービスで
やってあげてもいいかな?
そんな気持ちになります。
ただ、それが
エスカレートすると、
いつまで経っても
仕事が終わらない…
延々とあいまいなまま
作業をお願いされている…
そんな状況にハマるんです。
だから、
ビシっと断る姿勢
も必要だったり
するんですよね
お願いするのも、
ビシっと断る姿勢も、
前払いには
強い精神力が必要
ですね。
でも、まあ、
厚意で前払いしてくれる
お客さんに限れば、
そのあたりも
ちゃんとしてますが
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2018年9月4日 最終更新日 2018年9月5日

制作中も公開後もチームでサポート!