何度も何度も…何度も言い続けるって大事だし情報発信のネタになる
5. お客様の事例
2024.04.28
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
晴天の風さんのSNSに
こんな投稿が入ってきました。
4月28日日曜日 おはようございます!
晴天の風のわんたんは、ひとつひとつ手作りしておりますふわトロでなめらかな食感!具には生姜が効いた庄内豚を使用。
醤油ベースの煮干しわんたんらーめん
塩ベースの塩わんたんらーめん
醤油ベースに辛味噌がのった醤油辛味噌わんたんらーめんの3種類pic.twitter.com/a48vQUW3sn
— Ra-Men Dining 晴天の風【公式】 (@seitennokaze) April 27, 2024
晴天の風のわんたんは、
ひとつひとつ手作りしております。
晴天の風さんのわんたんて
とってもしなやかでなめらか。
手作りだからなのねー
あらためて思いました。
こういうお店がこだわっている部分って
何度も何度も言うといいですね。
毎日のようにやってること
お店として当たり前にやってること
周りが気にも留めないこと
↑
プロの仕事ってこういうことの
積み重ねで質って上がるわけです。
メニューが10個あれば
10個のこだわりがあるはず。
そして10個の生み出された
ストーリーってあると思います。
よく
ブログやSNSに書くネタがない…
って言う方って多いですよね。
そんな方には
商品でこだわっている部分
商品が生まれた時のストーリー
↑
こういうことをネタにして
情報発信するのをお勧めします。
この
何度も何度も何度も…
同じこと言い続けるって大事
ですね。
いっつも同じこと言ってるよねー
とか
それ前にも聞いたんだけど…
って言われるかもしれません。
でも、皆さんのSNSやブログの
発信情報を見ている大半の人は
そこまで覚えていない
そこまで見られてない
って思った方がいいと思います。
僕はそれを意識してブログには
なんども同じことを書いています。
それでいいんだと思いますね
あ、でも同じ記事をコピペは
あまりよろしくないですね。
そこだけは注意してください。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2024年4月28日 最終更新日 2024年4月29日

制作中も公開後もチームでサポート!