松山町外からの問い合わせが1ヶ月で2件、町内が1件の問い合わせがありました(酒田市 後藤商店 後藤様)
後藤商店様 インタビュー
酒田市の後藤商店様に、ホームページ公開後のインタビューをさせていただきました。

ニゴロデザインは、何で知りましたか?

事務所のネコちゃんの看板で知りました。

看板を設置してよかったです!
ホームページ制作を依頼されるか、迷ったりしませんでしたか?

迷いなし!

ニゴロデザインにホームページを依頼した決め手は何ですか?

以前、マルトモのHP制作でお世話になったためです。

マルトモ様の際も写真撮影などでお世話になりました。ご協力ありがとうございます。ホームページを作る前は、何でお悩みでしたか?

商域の拡大ができず、時前のHPをつくったほうが将来的に役に立つと思って以来しました。

依頼してみていかがでしたか?

HPは「いつか作ろう」とずっと思っていて、なかなか実現できなかったので、思いきって作ってよかったです。

ニゴロデザインの対応はいかがでしたか?

機械オンチで横文字苦手な私でもわかるくらい、ていねいな説明で助かりました。

ホームページ公開後、どんな反応・反響がありましたか?

松山町外からの問い合わせが1ヶ月で2件、町内が1件(いずれも新規)QRコードを当店のおたよりやコミュニティ新聞の広告にのせたため、「HP見たよ!」と言われることが増えました。

ホームページだけでなく、紙の媒体も上手に利用することで、反応が上がりますよね!これからホームページでやってみたいことは何ですか?

作業現場の様子や日常の出来事などをブログにのせて、親しみやすい設備屋にしていきたいです。

後藤商店さんが発行されている手書きのおたよりと並行に発信していただけたら、間違いなく「親しみやすいお店」と地域の方々に思ってもらえると思います。これからホームページを作ろうとお考えの方にメッセージをお願いします!

パソコンが苦手な人でも大丈夫!!説明がすごくわかりやすいので安心です。