久しぶりに酒田も揺れました…
雑談
2025.11.09
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

夕方、町田商店に行きました。

醤油とんこつにライス。
海苔をトッピングして
ご飯に巻いて食べる…
なんてことをしたのですが…
ん?🤔
ゆ~らゆ~らゆ~ら…
なんか揺れてない?地震?😰
ゆっくりと大きく
揺れてるではないですか。
すぐにSNSでチェック。
酒田の方々も
👧🏻地震だ!
👦🏻揺れてる?
投稿していました。

三陸沖が震源になっていて
向こうは震度4とのこと。
津波注意報も出てました。
ちなみに酒田は震度3でした。
実は前日から、

南三陸方面に行ってたんです。

さんさん南三陸商店街
道の駅の横にある商店街で
海鮮なんかを買ったり。

震災復興祈念公園方面
風にあたりながら散歩したり。
震災のあった海沿いの地域。
土地にゆとりがあって
新しくて綺麗な建物があって
人も活気があって、
復興したんだなあ🥲
と思うのですが
過去に津波が来た場所
みたいな目印があったりして
つらい気持ちにもなります。

当時、2011年の3月は
ニゴロデザインも大変な時期。
毎月絶望的なくらいに
お金がない時期でした。
仕事も少なかった…
社員にも長期出張をさせるしか
仕事が無かったりして…
迷惑かけたなと思います。
お金がないことって
本当にしんどくって、
✔️給料を払う
✔️家賃を払う
✔️サブスクを払う
✔️外注費を払う
↑
支払いに毎月何回も
思考が持って行かれます。
明日支払うお金がないと
未来を明るく考えるのも
なかなかできないんですよ。
そこをどうやって
切り抜けたのか?
当時は必死だったので
ハッキリとした記憶がないです…
忘れたがってるのかも😅
ただ、周りの方々には
本当にいろいろな方面から
助けてもらいました。
✔️お金を貸してもらったり
✔️仕事を出してもらったり
✔️入金を早めてもらったり
✔️支払いを待ってもらったり
↑
もらってばっかりですね🤣
そうやっていただいた恩は
返せるときに返したい。
周りで困ってる人には
力になれるところがあれば
仕事を通して応援したいです。
情けは人のためならず
↑
シンプルな言葉ですが
これが大事なのかな?と。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年11月9日 最終更新日 2025年11月10日

制作中も公開後もチームでサポート!










