こういう時代にありがたい…いっつも開いてる安定感
4. HP公開後の更新
2025.07.04
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
妻は経理の業務。
僕はホームページ仕上げと
ゲーム関係の業務効率化。
朝から夫婦そろって
かなりバタバタしていたので…
おにぎりでも買ってこよっか?🙂
朝と昼ごはん用におにぎりを
買いに行ってきました。
黒森のままけぇさんというお店です。
ここ、とてもおすすめですよ。
おにぎり専門のお店なんですが、
✔味もよい
✔メニューも豊富
そして何よりも…
いつも開いている✨
しかも朝から✨
↑
これが本当にありがたいんです。
これは僕の感覚なのですが
最近は小規模なお店などで
✔行ってみたら閉まっていた
✔営業時間がまちまち
✔臨時休業が多い
なんてことが増えた気がします。
昔みたいにお客さんが
安定して来てくれない時代。
SNSで当日の営業予定を
発信しやすい時代。
時代が変わってきた
んですよね。
そして個人の事情も変わってきました。
👤自分ひとりでやるしかない…
👤家族の介護をしながら
この商売をしてるんです。
👤子どもが学校に行ってる間に
店を開けてるんです。
仕方ないんですよね。
それでもお店をやろう!という
心意気に拍手の時代なんです👏🏻
だからこそ、そういう時代の中で
黒森のままけぇさんのように
安定して営業しているお店って
すごいな…😮
と思うんですよ。
当たり前じゃないよな~と。
世の中の価値観が変わったとしても
お店を開けるっていうのは
簡単なことではない。
続けるのにも根性が要りますし。
僕は同じ事業主として
営業をしているということの凄さに
気づきたいと思います。
この安定して動いているって
ホームページの運用も同だなと
僕は思うんですよね。
会社やお店のホームページが
✔更新が止まっている
✔情報が古いまま
✔メンテナンス中ばかり
↑
これって見る人を
不安にさせますよね。
定期的に情報が更新されていて
いつ見てもきちんと動いている。
たったそれだけですけど
それだけで信頼感って生まれます。
内容が完璧でなくてもいいので
安定して開いている状態
って大切だと思いますよ。
ニゴロデザインがサポートする
お客様のホームページでも、
ままけぇさんのように
安定感のある運用ができるように
これからも支えていきたいなあと。
今日もいくつか更新をサポート。
✔エステのお客様のメニュー料金
✔NPOのお客様のイラスト変更
✔工務店さんのスタッフ紹介追加
✔小売店さんの広告タグの埋め込み
しっかり対応しました👍🏻
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年7月4日 最終更新日 2025年7月5日

制作中も公開後もチームでサポート!