新潟旅であらためて積み上がったものを確認できました

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

この土日は新潟方面に旅。

道の駅をめぐりながら
新潟市を目指しました。

 

道の駅関川

キッチンカーのラーメン。

 

道の駅あがの

初めて立ち寄った道の駅。

スタンプを押しました。

 

道の駅花夢里にいつ

花に特化しているめずらしい道の駅。

こちらも初訪問なので
スタンプを押しました。

 

道の駅新潟ふるさと村

こちらも初訪問。

広い敷地にたくさんのお店があり
新潟ならではお土産やお酒や
新鮮な魚介類が手に入ります。

 

今回はお世話になってる方が
新潟にいるので会いに行きました。

酒田から僕を入れて3名と
新潟で1名待ち合わせ。

 

お店はたらふくうなりさん。

貝が売りのお店。

かなりの人気店みたいで
時間制限があっての入店です。

※もちろん時間はゆとりがありますよ!

予約は必須だと思います。

 

酒がすすむお通しに…

 

いろんな貝を酒蒸しにしたもの。

ハマグリを食べたのは
たぶん人生初だと思います。

でっかくてぷりっぷりでうまい。

アサリとは食べ応えが違いました。

 

いかの一夜干し。

肝が身に詰まってて
コクのある味わいです。

 

貝の酒蒸しの汁を使ったシメの雑炊。

 

ビールからスタートして
新潟の地酒を数種類楽しみ
会話も弾んでいい時間でしたね。

 

そっから2件はしごして…

 

ラストは中華料理店さんで
エビチャーハンをシェアして…

 

ひとり一杯ずつラーメンを食べて…

満腹です😫

 

✔4次会に行った

✔シメにラーメンを食べた

たぶん10数年ぶり…な気がします。

前回の4次会に行った飲みも新潟だったような…

 

周りは自分より年上でしたが
みんな元気だなあと思いました。

やっぱり食べる人は
パワーがありますね😤

 

 

あれ?😮

一緒に行ったKさんが
こちらを持ってきてました。

2017年に作った

ニゴロデザイン十周年バッグ

です👍🏻

 

当時、全てのお客様に
お配りしたんですよね。

 

Kさんは

🧑🏻いっつも便利に使ってるよー
ちょうどいいんだよー。

って言ってくれて
めっちゃ嬉しかったですね。

 

Kさんは仕事がとても順調そう。

たぶん、こういう気配りで
相手の喜ぶことをしてくれるので
顧客や社員さんに人気なのだろうなと。

 

このまま続けていければ
再来年はうちは二十周年です。

よっぽど失敗しない限り
そこまでは続くと思います。

 

ニゴロデザインは地元密着の
極々小さな制作会社です。

リアルに弱小零細企業です。

 

こうやってお客様と
長くお付き合いできるのって
本当にありがたいですね。

 

事業って、やっぱり

✔価値を顧客に提供してお金を得る

✔お金を社員や業務委託の方に
ちゃんとお支払いする

✔自分たちも正しく報酬をもらう

これを続けること、続けられること

が大事なんだなって感じます。

 

で、

✔対応が早い

✔親身になってくれる

✔専門的なことも任せられる

こういった良さみたいなものって
一度きりの取引では伝わりません。

 

それを何年も積み重ねることで
だんだん信用に変わっていきます。

そして、信頼関係が生まれてくると、

🧑🏻とりあえずあそこに聞いてみよう

って思ってもらえるようになります。

 

ニゴロデザインって

✔受賞歴

✔メディア出演歴

なんてゼロです。

でも、事業を続ける中で
積み重なってきた関係性。

それが自分たちにとっての
財産だなと思いますね。

 

これからもコツコツと続けようと
元気がもらえた新潟旅でした。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年5月25日 最終更新日 2025年5月26日

制作中も公開後もチームでサポート!