地域で知ってもらうならネットだけに頼らない方がいい
今日の出来事から
2025.05.20
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
先日はニゴロデザインの建物に
ホームページ制作・サポート
という看板を取り付けました。
そして今日はついに
LEDが点灯するようになりました。
取り付けてくれたのは
尾花沢の泉デザイン工房さん。
ありがとうございます✨
実はこの看板、完成するまでに
9年
かかってるんですよね😅
9年前の画像
実は9年前に
ニゴロデザイン
という会社の名前と
キャラクターは付けたんです。
でもそのときは予算の都合で
下半分に入れたかった、
ホームページ制作
という文字は見送ってたんです。
そして今回ようやく
ホームページ制作・サポート
予定していた+αの文字を入れて
看板が完成したというわけです。
うれしいなあ😂
ホームページを作ってる会社って
ちゃんと書かれていることで、
👤ここってそういう会社だったのね。
と気づいてくれる人が
前より増えると思います🙂
インターネットで
集客することは大事ですよ。
ニゴロデザインもそれを
推していますからね。
ただ、ネットだけに頼ると
届かない相手も多いです。
例えば…
✔会社の近くをよく通る人
✔近所でお店をやってる人
✔市内の知り合いを紹介してくれる人
↑
こういう方々が今回付けた
看板を見てくれるんですね。
特に地方では、
ネットよりもリアルの接点のほうが
信頼につながりやすい気がします。
👤前から気になってたんですよね~
って言ってくださる方もいます。
もちろんホームページは
24時間働いてくれる営業マン。
でも、リアルな接点も大事にすれば、
その営業マンが働くチャンスも
相乗効果で増えると思います。
✔看板を出す
✔名刺を配る
✔地元のイベントに出る
✔チラシを置いてもらう
✔町の広報を活用する
↑
ネット以外のこういった方法は
人に知ってもらうきっかけになります。
皆さんの会社でも、
リアルな接点
作ってますか?
看板を出せるなら
ぜひ出してみてください。
看板が難しい場合でも
✔チラシ
✔ショップカード
ちょっとした紙媒体だって
なかなか効果がありますよ🙂
ネットもリアルもバランスよく!
しっかり活用していきましょう。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年5月20日 最終更新日 2025年5月20日

制作中も公開後もチームでサポート!