今年も残り2ヶ月!何をやるか?より何をやらないか?ですね
6. 道具や効率化雑談
2023.10.31
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日で10月も終わりですね。
今年も5/6が終わりました。
は、速すぎる…
あと2ヶ月たったら大晦日なんて
考えたくもない自分です。
今月末は新規ホームページと
リニューアルのホームページが
3件あって忙しかったです。
小松さんがリニューアルの
構築を担当してくれて、
赤尾さんが新規制作の
進行管理と構築を担当して、
白崎さんがリニューアルの
進行管理と構築を担当しました。
ぜんぶ無事完了しました。
ありがとうございます。
今までは
最後は自分がなんとかします
という心構えで同時進行をしては
無理がかかっていた部分もあります。
今回はしっかり情報共有をして
それぞれが無理しなくていいような
進め方をやってみました。
それが功を奏した感じです。
仕事や経営のポイントとして
よく言われているのが
何をやるか?ではなく
何をやらないか?が大事
って言葉があります。
やることばっかり増やしても
手が忙しくなるばかりで
考える時間もとれなくなって…
結局は思ってるような
成果が上がらない
ってことなんですよね。
これってよくわかるんです。
自分もホームページの制作や
会社の経営の現場で実感してます。
毎日10分とか15分とか
当たり前のようにやってる作業を
思い出してみてください。
それをまるごと無くせないですか?
もしくは、毎日ではなくて
週1日にしたら何か問題が出ますか?
ツールやプログラムで
もっと自動化できませんか?
↑
そこで生まれた時間を
考える時間に充てられたら
素晴らしいことだと思います。
そしてもう一つ。
過去に良かれと思って始めたことで
思ったより効果が出てないものや
ただやってるだけのことは無いですか?
それらを
スパっと辞められないですか?
新しいやり方に変えられないですか?
↑
そこで生まれた時間を
考える時間に充てられたら
これも素晴らしいことです。
とにかく大事なことは
やらないことを決めて
隙間を空けることで
他にやれることができる
ってことです。
今年も残り2ヶ月。
やらないこと探しをするのも
いいのではないでしょうかね。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2023年10月31日 最終更新日 2023年11月2日

制作中も公開後もチームでサポート!