何のため?って考えるのは大事ですよね
雑談
2021.01.08
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
新潟での仕事。
バッチリのタイミングで出張と重なった寒波も
一時的に収まったのかな?
今日のお昼からの特急いなほは
新潟→酒田までは動くということで…
JR東日本さんありがとう
弁当と飲み物を買い込んで
万全の体制でいなほに乗車。
久しぶりの酒田…
最初から2泊予定だったのと
帰れなくて1泊延びたのとでは
なんだか感覚が違うんですよね。
人の心理っておもしろい。
移動しながら
ふと思ったんですよね。
なんで地元酒田に
帰りたいのだろう?
と。
ホテルで過ごしてても
それなりに快適だったし
仕事だってできなくもない。
不便なことってあまりない。
お隣の県で日本海側だし
人も文化も大きく変わらない。
過ごしやすいと思います。
じゃあなんで?
なので地元に戻りたい理由を
思い浮かべてみました。
①画面がいっぱいある
万全な環境で仕事するため
やっぱり何をするにしても
会社や自宅の整った制作環境は
仕事がめちゃめちゃ進むんです。
そこにお金もかけてますしね…
仕事が進むってことは
自由な時間も生まれる。
これけっこう大事なんです。
②お客様の近くにいるため
普段はネットでやりとりしてますが
いざというときは会ったほうが
仕事がスムーズだったりします。
実際に今日も夕方直接
会って仕事をしましたしね。
これも庄内に戻る理由かな?
③地元がやっぱり好きなので
どこでも仕事ができる時代とはいえ
やっぱり生まれ育った場所はいいもの。
知り合いだっていっぱいいるし
助けたり助けてもらったり。
そんな関係性がうれしい。
今回も亀田製菓のお膝元に
酒田米菓をお土産にしました。
やっぱり地元を紹介したい
酒田米菓さんのオランダせんべい
まじでおいしいから。
そして大きな理由はやっぱり
妻がいるから
ですかね。
新潟の駅弁を買って
妻と一緒に食べました。
ごちそうさま
明日から3連休ですが
バッチリ仕事して過ごします!
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2021年1月8日 最終更新日 2021年1月16日

制作中も公開後もチームでサポート!