ホームページの見た目にお金をかけるべき?
ホームページ制作時のQ&A
2020.04.20
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
皆さんに質問ですが
ウェブデザイナー
の仕事って何だと
思いますか?
ニゴロデザインはいわゆる
ホームページ制作
を主な仕事に
しているのですが
ウェブデザインの仕事って
けっこう多岐にわたります🙂
✔デザインもやるし
✔写真も撮るし
✔動画も撮るし
✔文章も書くし
✔検索に出るような
対策をするし
✔コードも書きます
他にも
✔更新を促したり
✔操作に迷ったら
アドバイスをしたり
…
と、いろいろあるんですね🤔
決して
デザインだけの仕事ではない
ことは言えます。
これは僕の考えですよ。
↓
地方の地域密着ビジネスの
ホームページに限って言えば
デザインってさほど
重要ではない…
って思っています😓
っていうのも…
見た目がいい
↓
問い合わせに繋がる
っていうわけではないから。
それよりも
伝わるか?
が大事✨
分かりやすい
↓
問い合わせに繋がる
大事なのはこちらです👆
もちろんお金がいっぱい
使えるならいいんですよ。
デザインにお金をかけたって。
でも
✔予算が限られている
✔少ししか使えない
そんな状態ならば
まずは
徹底的なヒアリング
に時間を十分に
たっぷりと使う。
そしてウェブデザイナーに
仕事のことを理解してもらう。
そうした上で
見た目より文章
伝わりやすさを考えて
ホームページを
作ってほしいなあ😀
デザインを売りにしてる人には怒られそう…
実際にホームページを
公開して手応えを感じてから
デザインに投資する💰
それでもいいと思っています。
もちろんデザインが重要な
職種・業種もありますよ。
✔高級旅館
✔高級料亭
✔有名企業
↑
こういうところが
素人くさいデザインの
ホームページを作ったら
👤あれ?この会社のサイト
なんだか安っぽいな…
価値を下げてしまうからです📉
ケースバイケースですね。
一番困るのは…
予算が限られているけど
✔デザインも
✔成果も
両方を求められるときですね😰
どちらも中途半端に
なっちゃいます…
それではまた。
最近はTwitterにも活発に
仕事のことを投稿しています。
フォローしてくださいね✨
@256design ←アカウント
音声配信も始めました。
新規作成も!リニューアルも!
ホームページ集客
お任せください!
詳しい内容は、制作料金のページ にて。
制作実績116件 ←2021年02月現在
集客につながる更新を応援する
ニゴロデザインまで!
お電話での問い合わせ
TEL 0234-25-5313
メールはこちらから
しつこい営業は一切いたしません!