ジョギングもブログも継続はチカラなり!
今日の出来事から
2018.07.30
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
慢性的な運動不足で
体重が増えて困っています。
ホットヨガ会員も辞めたし…行ってなかったけど…
ここ半年以上、
体重は常に三桁
今日の朝も101kgでした。
0.1トンですよ。
なので、
走ることに決めました
もともとウォーキングは
好きだったんですけど、
どうしても時間がかかる。
もっと、時間短縮
できないかな?
走ればいいじゃん!
という安易な発想です。
ただ、走るとなると、
ポケットのスマホがジャマだし
カギや小銭もシャカシャカする。
やっぱり、ランニング用の
ウェストポーチが必要になります。
というわけで、
スポーツ用のウェストポーチを購入。
そして、こちら。
Bluetooth のイヤホン。
音楽を聴きながら走れます。
こんな道具を買わなくても
やる気があれば走れるでしょ?
って言われれば
そうなんですけど、
サポートする道具があったほうが
楽しく走れるのも事実。
と、理由をつけてみました。
いつまで続くか…
一応の目標ですが、
この夏に、
95kg
まで落としたいです。
さて、継続はチカラなり。
このブログを
毎日更新しよう!
と思って始めたのが
去年の9月です。
正確には9月14日。
そこから毎日更新。
翌朝書いたりすることも
けっこうありますが、
毎日1記事の更新は
持続しています。
これも継続はチカラです。
文字数も1000文字前後は
書くようにしてますよ。
継続するにはコツがあって、
時間を決める
時間を取る
明確に書きたいことが
無くてもパソコンに向かう
っていうのが
ポイントですね。
自分の場合、
朝の1~2時間が
ブログ用の時間です。
時間が空いたときに書こう
って思っても、
最近、時間が空いたとき
なんてありましたか?
そんなに大人は
暇じゃないですよね。
なので、
毎日の時間を自分で
予約しておくわけです。
あと、
書きたいネタがある!
言いたいことがある!
こんなときは
書けて当たり前。
それよりも、
書きたいネタが無いときに
頭から絞り出すこと
これが継続には必要です。
とりあえず、
習慣化
することが大事ですね。
ブログを毎日書くことで
何か変わったのか?
といえば、
やっぱり仕事への
意識が変わりました
ブログに書いてることと
矛盾するような行動は
取れなくなります。
あと、良いスタッフが
入ってきてくれました
待遇面だけじゃなくて
ブログも読んでくれたみたい。
ブログに自分の働き方の
考え方を書いてますから、
それが響く人に
来てもらえました。
ありがたい
ニゴロデザインは
ホームページをうまく活用して
仕事が順調になってます。
やっぱりちゃんと
考え方を伝えると、
効果ってあるんですよ。
お客様のホームページにも
うまくいく方法を提供して、
ホームページ集客
ホームページ採用
などで、
お役に立ちたいな~
と思いますね。
なので、
一人で集客に悩んでる方は
気軽に声をかけてくださいね。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2018年7月30日 最終更新日 2018年7月31日

制作中も公開後もチームでサポート!