たとえるなら…引っ越してスッキリした部屋に家具を置いたけど快適さにはほど遠い状況

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

メインのPCを初期化しました。

 

Windows11にアップデート。

本当は10月中旬までに
やっておく必要がありましたが
やらずにいました…😅

 

Windows10からWindows11に
環境を残したままではなく
今回はスッキリとインストール。

過去のデータを全て消しました。

 

全部消すとなると、

パスワードは残ってるだろうか?🤔

元の環境を覚えてられるかな?🤔

ちょっと勇気が要りました😅

 

👤全部消さなくていいんじゃない?

と思う方もいるかもしれません。

僕もできればそうしたかった。

 

実は2年半ほど前から
PCが不調だったんですよ…

 

✔パソコンがいきなり固まる

✔パソコンの電源が突然落ちる

✔パソコンの画面が青くなる

↓当時のブログ

KP41病…パソコンで起こる
症状に病名があるんですね

 

そこからだましだまし
使ってはきたものの…

✔画像編集ソフトで書体が選べない

✔時々がっつりフリーズする

仕事に支障が出てました。

 

そんな不調な状態から
Windows11にアップデートしても

たぶん良くならないだろうな…🤔

ということで、一度全部消して
まっさらな状態からの
Windows11インストール。

 

動いてるプロジェクトと
プロジェクトの合間に
ようやく取りかかることに。

 

かなり時間がかかりましたが
無事アップデートが完了✨

画像編集ソフトも正常に動作。

当たり前がうれしい…🥲

 

 

ただ、快適さにはまだまだです。

 

例えるならこんな感じ。

Windows11をセットアップした状態は
新しい部屋に引っ越した状態で、

 

主要なアプリをインストールした状態は
最低限の家具を置いた状態に近いです。

暮らせないことはない…みたいな。

 

まだまだ快適に仕事ができるとは
いいづらい状態ですね…😅

まあ、これは仕方ないです。

あとは使いながら足りない機能を
元に戻す作業が日々続きます。

 

みなさんはWindows11に
アップデートできましたか?

 

本当は

👤Windows10が最後のWindows

と言われてたんですけどね…

Windows10はいいOSでした。

 

ちなみに…

最近のWindowsの評判って
良い/悪いが交互になるって
言われますね。

 

Windows 98 ⭕

Windows Me ❌

Windows XP ⭕

Windows Vista ❌

Windows 7 ⭕

Windows 8 ❌

Windows 10 ⭕

Windows 11 はどうでしょうね?

 

ちなみに個人的には
Windows 2000というのが
昔あったんですよ。

✔️軽い

✔️安定性抜群

すごく好きでしたね。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年11月10日 最終更新日 2025年11月11日

制作中も公開後もチームでサポート!