自分の思いやこれからのこと…大切なことをみんなに伝える日になりました
今日の出来事から
2025.10.24
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
高市総理の所信表明演説が
今日行われました。
✔経済対策
✔物価高対策
✔外国人対策
✔外交や安全保障
岸田さんや石破さんと違って
保守的なメッセージが
多かったと思います。
高市さんには期待してますが
組織は巨大な古い自民党。
半数近くが総裁選では
高市さんを推さなかったわけで
すんなり進むことはなさそう。
物価高に即効性のある
各種減税については
増税とセット…
みたいな流れになりそうで
👤それじゃ意味ないでしょ…
とガッカリしている投稿も
SNSではみられましたね。
それにしても野党のヤジが
ひどかったですね😅
高市さんの演説が
聞こえなくなるくらい
ヤジをかぶせてくる。
聞きたい人もいるのですから
人の話は静かに聞きましょう。
大人なんですから。
さて、今日は僕からも
大事なことがあったので
社内全員に話をしました。

先日の東京出張に言って
思ったのですが…
ニゴロデザインが
今の状態でいられるのは
あと3年、長くて5年…
くらいじゃないかな?🤔
と感じたんですよね。
ニゴロデザインで
やらせてもらっている
✔ホームページ関係の仕事
✔ゲーム開発の仕事
↑
今は比較的順調です。
ホームページは今のまま
地元のお客様を中心に
丁寧なサポートを大事にして
続けていくことはできそう。
問題はゲーム開発の仕事。
ゲーム開発の仕事って
今は開発会社にとって
冬の時代というか
✔仕事が少なくなり取り合い
✔いい仕事が減っている
という状態なんです。
僕の周りだけかもしれませんけどね…
いままで何年も継続して
仕事を請けていたのに
それが終わってしまったり…
新規のプロジェクトが
なかなか始動しなかったり…
安定した仕事を請けるのが
難しい環境になっています。
幸いニゴロデザインの場合は
いまのところ
仕事が切られる…
という状況ではなくて
メーカーさんの新しい仕事で
声をかけてもらえてます。
ありがたいことです🙏🏻
ただ、それって
僕が過去に所属していたり
一緒に仕事をしてた方々が
それなりの立場に出世して、
👤高橋さんのところに
この仕事をお願いします。
と過去の関係性と
依頼者さんの権限があって
仕事に繋がってるわけです。
となると、
その方々が引退したら
声がかからなくなる…
という可能性は
とても高いんですね。
ぎゃーーーーーー😱
ですよ。
なので、今日は会社の皆さんに
そのような現状を説明し、
✔今の仕事の役割分担の整理
✔新しい仕事を生み出すこと
✔新しい関係性を生み出すこと
↑
これらの大切さを伝えました。
まだピンチではないです。
でも、ピンチなってから
あの時もっとこうしていれば…😥
という仕事での後悔を
過去に何度もしているので
失敗しないようにしなくては…
ちなみに、
✔ホームページ制作
✔公開後のサポート
↑
これらは赤尾さんと白崎さんと
小松さんが上手に業務を
分担して担当してくれてます。
本当に頼りになります。
今も新規ホームページの
制作が年末に向けて進行中。
ホームページ公開を
ゴールにはしません。
公開後した後に
お客様の事業にプラスになること
↑
これを目指して
一生懸命やっていきます。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年10月24日 最終更新日 2025年10月25日

制作中も公開後もチームでサポート!










