ニゴロデザインの勉強会ってどんなことをしてるの?
6. 道具や効率化
2025.10.18
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
Facebookに過去の投稿が
上がってきました。
9年前の投稿です。
↓
ホームページ制作の際に
写真撮影の技術向上のために
大阪から講師の先生をお招き。
勉強会をしたんです。
あれから9年かあ🤔
時間の経つのはあっという間。
講師の清水先生は
楽しい雰囲気を作りながら
教えるのがとても上手で、
和気あいあいとしながらも
しっかり知識を入れてくれました。
知識を頭に入れたら実践へ。
楽しい勉強会でしたね。
その後、写真撮影については
外部の方へ頼むようになり
自分たちが撮ることは減りました。
ニゴロデザインでは月イチで
勉強会や研修会をしています。
最近では
✔AIに関すること
✔マーケティングのこと
✔業務効率化のこと
✔LINE周りに関すること
✔Googleビジネスに関すること
↑
こういうことが多いですね。
全てはお客様のためと
社員の皆さんのためです。
日頃の勉強を欠かさないことで
新しい技術やサービスに触れて
しっかりついて行きたいもの。
社員の皆さんについては
ニゴロデザインだけで
使えるスキルや経験
ではなく、
ニゴロデザインを出ても
使えるスキルや経験
を増やしてほしいと思います。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年10月18日 最終更新日 2025年10月19日

制作中も公開後もチームでサポート!