兵庫で41.2℃ですって!?暑すぎる!そんな季節こそゆとりが大事

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

ちょっとすごくないですか…

引用:ウェザーニュース

兵庫県丹波市で41.2℃を記録。

よ…41.2℃って…😅

想像がつかないですね。

 

エアコンの効いた部屋に
ずっといたくなります…😓

 

こう毎日鬼のように暑いと
普段と同じ感覚で仕事をするのは
なかなか難しいですよね。

✔集中力が落ちる

✔イライラしやすくなる

✔体がだるくて気力が下がる

暑さによる体調以外に
メンタル面で問題が起こりがち。

 

そんなときに

👤いつも通りやれば大丈夫!

と思って無理をすると
ミスの確率も高まります。

 

もうこの時期って特別な季節だと
思った方がいいのかもしれません。

 

そして、

100パーセント出すことを
前提にしないで働く

これも大事かな?と思います🤔

 

とにかく必要なのはゆとり

 

水分補給の休憩が取れる。

体を冷やす時間が持てる。

 

小さな対策が

✔体力の余白

✔気持ちの余白

を作ってくれると思います。

 

その結果として、

✔判断ミスが減る

✔体調を崩さない

✔イライラしにくい

いい仕事にもつながるんですよね。

 

ニゴロデザインでは
制作の仕事をするときに
まず大事にしているのが

仕事を詰め込みすぎないこと

です。

 

✔仕事を入れすぎない

✔スタッフに無理をさせない

✔急ぎの対応にも備えておく

こういった方針を持って
スケジュールを組んでいます。

 

そしてもうひとつ。

複数人で対応できる体制

を基本にしています。

 

担当者が一人に偏ると
その人の体調や都合で
対応できなくなりますよね。

 

でも、ニゴロデザインでは

✔制作スタッフの情報を共有

✔お客様の内容をみんなで把握

これを意識しているので、
誰かが休んでも物事が動きます。

それがお客様にとっての
安心につながると思います🙂

 

そして最後にもうひとつ。

有給休暇を取れる

ように予定を組んでいます。

 

仕事が詰まっていて

休むのが悪いことみたいな雰囲気…

そんなのイヤですよね😓

 

誰でも休めるように
仕事は先手で進める。

 

これもニゴロデザインの
大事な方針のひとつです。

 

ホームページ制作もサポートも
スムーズに進められているのは

ゆとりを持った制作体制

を重要視してるからですし
お客様へのサポート対応にも
活きてくるんですよね。

 

✔急な依頼にも落ち着いて対応できる

✔メールや連絡にも柔らかく返せる

✔お客様の話をしっかり聞ける

気持ちに余裕があると
自然と優しく丁寧になれます。

 

忙しさに追われていると
どうしても声が硬くなったり
判断も雑になりがちです😅

ゆとりがあれば
きちんと心を込めて対応できる。

うちはそういう会社がいいなあ。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年7月30日 最終更新日 2025年7月31日

制作中も公開後もチームでサポート!