今年は昭和100年!なのだそうです
雑談
2025.04.29
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
2025年。
昭和100年だそうです🙂
僕は昭和49年生まれなので
すでに50歳を過ぎています。
ずいぶんと歳を取ったと思います。
昭和100年て言葉を耳にすると
なんか不思議な気持ちになります。
昭和はとっくに終わってるのに
その存在感はまだありますよね。
現役世代に昭和生まれが
まだまだいるからだと思います。
昭和の時代は人と人とのつながりが
当たり前に存在してたと思います。
✔顔を合わせて話す
✔手紙を書く
✔時にはすぐに会いに行く
そんな距離の近さが
暮らしの中に自然にありました。
今は多くのものがデジタル化済み。
ビジネスにしても
コミュニケーションにしても
PCやスマホで完結する時代です。
効率化して情報のスピードは
めっちゃ加速しています。
でもその一方で
人との関係性
ってより大事になってますよね。
✔顔を見て話す
✔声を聞いて安心
そんな当たり前のことでも
意識しないと遠いものになる。
人と人との繋がりを
意識的に大切にすることが
すごく求められると実感します。
ニゴロデザインが
ホームページ制作をする上で
単に
✔それなりの見た目
✔便利な機能
を追いかけるだけでは
いいものにはなりません。
お客さまの思いや背景に
しっかり向き合って、
一緒に課題を見つけ
↓
一緒に形にする
デジタルがどんなに進んでも
最後に心を動かすのは
人
思い
だなと思いますね。
昭和100年。
デジタル化が進む中での
人と人との繋がり。
デジタルを活用しながらも
お客様との距離の近さを
保っていきたいと思います。
晩ご飯のおつまみに蒲徳さん。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年4月29日 最終更新日 2025年4月30日

制作中も公開後もチームでサポート!