酒田市総合文化センターで開催された対話型生成AIのセミナーに行ってきたよ
雑談
2024.09.18
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
何年かぶりの酒田総合文化センター。
この玄関を通るのも久しぶりです。
今日は午後から開催されていた
対話型生成AIのセミナーに出席。
生成AIの成り立ちや
対話型の特徴などを学びました。
生成AIと対話型生成AIの違いも意識してなかった自分…
講師は新潟の横田先生でした。
十数年前に酒田で開催された
SNSの活用セミナーでも
講師をされていたと思います。
当時、僕も参加してました。
あれからそんなに経つのか…
10月には自分もAIのセミナーで
実演を行うことになっています。
今回のセミナーの関連セミナー?
みたいな感じですね。
なので
参加者さんが何人くらいか?
参加者さんの年齢層は?
会場はどんな雰囲気?
会場の設備は?
↑
このあたりを事前確認したかったので
だいたいのことが分かってよかった。
自分はAIの成り立ちや
トレンドはあまり詳しくないけど
AIを仕事でどう使うか?
AIを活用しやすい人は誰か?
AIを省力化に活かすには?
↑
このあたりの内容で参加者さんの
お役に立てたらいいなと。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2024年9月18日 最終更新日 2024年9月19日

制作中も公開後もチームでサポート!