目移りしてしまいますが何度も基本に立ち返る
雑談
2023.09.17
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
朝から東北町内(青森県)を散歩しました。
出光も早朝からオープンしています。
気温も涼しくって心地よい時間。
散歩の目的地はこちら。
玉勝温泉です。
東北町のこのあたりはモール泉が多くて
いろんなところに日帰り温泉がありますが、
こちらの玉勝温泉はなんと
朝5時からオープンしてるんです。
クチコミを見てから行ったのですが
大人220円(子ども無料)
脱衣所では有線の演歌
コインロッカーは100円で
投入したお金が戻らないタイプ
設備も年季が入っている
↑
こんな感じで書かれてました。
で、入ってみて思ったのは
レトロな雰囲気!
っていうより
レトロそのもの!
って感じでした。
湯船はめっちゃ深いタイプ。
他には打たせ湯があったり
サウナと水風呂もありました。
注意書きや利用案内なんかの
イラストや書体も昔のもの。
なんかすごく懐かしかったですね。
設備も年季が入ってるし
サウナにはテレビも時計もなくて、
※個人的にはテレビとか不要派ですが
最近の他の日帰り温泉と比較すると
便利さはちょっと劣るんです。
でも、
朝の早い時間からオープンしてて
気持ちのいい温泉に入れる
っていう基本の部分は完璧。
しかも安すぎるし…
これでいいんだな
って実感したというか納得しました。
この基本が大事。
ホームページを作る仕事をしてると
見た目がいいものを作りたくなります。
他社さんが作ったものを見ると
余計にその気持ちが強くなります。
でも、見た目にこだわればこだわるほど
そのこだわりは人件費になるので
制作費用が上がっていってしまいます。
ニゴロデザインのお客様の多くは
中小零細企業さんや個人事業主さん。
予算はあまり潤沢ではありません。
そんな中で成果や効果を期待して
制作を依頼してくださっているはず。
限られた予算を有効に使うためには
デザインよりも集客の設計
に力を入れるべきだな…と
あらためて思いました。
お客様自身が好きなときに
情報発信がしやすいこと
お客様が迷ったときに
相談しやすいサポート体制
ニゴロデザインのスタッフが
いつも繋がっている安心感
↑
このあたりには力を入れたいです。
あらためて。
見た目に手間をかけたい
見た目に時間を使いたい
こんな気持ちになることは
これまでに何度もありましたが、
まず何より大事なことは
集客などの成果
だと思って設計にしっかりと
手間と頭を使いたいと思います。
基本は何よりも大事。
玉勝温泉さんに教わりました。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2023年9月17日 最終更新日 2023年9月28日

制作中も公開後もチームでサポート!